筆談のポイント

覚障害の方と、筆談ボードやメモ帳を活用してコミュニケーションを取ることが

あります。

 

  • ポイント①

まず、筆談ボードやペンを見せて、身振り手振りで、筆談ができるかどうかを聞きましょう。

 

  • ポイント②

筆談の基本は、横書きです。

そして、数字を使用するときは1、2,3などのアラビア数字で書きましょう。

 

  • ポイント③

一言一句ていねいに手紙のように書くより、必要なことだけを簡潔に書くようにした

方が、スムーズにコミュニケーションが取れます。

 

【良い書き方の例】

約20分 待ちです。

 

【悪い書き方の例】

 只今、混み合っておりまして、ここから約20分、お待ちいただいております。

 

  • ポイント④

漢字を適切に使って、誰にでもわかる表現で、必要なことだけ簡潔に書き ましょう。

 

聴覚障害がある方の中には、日本語文法の習得が不十分な方もいます。

難しい言葉は避けるようにしますが、ひらがなばかりでもかえって意味が伝わりにくくなります。表意文字である漢字を適切に使うと、読めなくても意味が通じやすくなり

ます。

 

【良い書き方の例】

ここから、約20分 待ちです。

 

【悪い書き方の例】

ここから、やく20ぷんまちです。

 

筆談ボードは、専用のものも売っていますが、

文房具店や100均のホワイトボードでも十分です!

 


おすすめ記事